小学生でも分かるトルクと馬力の話
(本当に早いクルマとは?)

2010/01: 初版

全目次



第1章: トルクと馬力
(これさえ読めばトルクと馬力の違いが分かる)


  1-1. はじめに
  1-2. トルク
  1-3. 馬力
  1-4. 基本のまとめ
  1-5. トルクアップの体感方法
  1-6. トルクと馬力は比べられない
  1-7. ドリルのトルクと回転数の関係



第2章: トルクとは
(トルクに関する物理の基礎)


  2-1. トルクの求め方
  2-2. 駆動力の求め方
  2-3. 力の単位kgfとは
  2-4. ニュートン(N)とは
  2-5. 単位について(20kgは間違い)
  2-6. 加速とは
  2-7. トルクとモーメントの違い


第3章: 馬力とは
(馬力が分かれば、スピードが分かる)


  3-1. 1馬力でできる事
  3-2. 馬力からスピードを計算する
  3-3. 風の抵抗
  3-4. 馬力とワットの関係
  3-5. 人間の馬力
  3-6. 自転車の馬力
  3-7. 馬力とトルクのジレンマ
  3-8. ワークとエネルギーとパワーの関係
  3-9. 英語と算数の勉強




第4章:エンジン性能曲線
(エンジン性能曲線を見ればそのクルマの特性が分かる)


  4-1. エンジン性能曲線
  4-2. グラフのマジック
  4-3. ギヤ比を変えたらトルクと馬力はどうなるのか
  4-4. 最新のクリーンディーゼル
  4-5. 馬力の算出
  4-6. F1エンジンのトルク
  4-7. 高回転エンジンと高トルクエンジン
  4-8. 高回転エンジン
  4-9. 変速ギヤ数
  4-10. 運転におけるトルクの重要性
  4-11. エンジン回転数と燃費の関係



第5章: 走行性能曲線
(走行性能曲線を見れば、そのクルマの走らせ方が分かる)


  5-1. エンジントルク
  5-2. 最終ギヤ比
  5-3. 回転数と速度
  5-5. 走行抵抗
  5-6. 走行性能曲線
  5-6. F1エンジンのトルク






第6章: トルクと加速度の関係
(ニュートンの第2法則を使って、トルクから加速度を求める)


  6-1. トルクから加速度を計算する方法
  6-2. ニュートンの第2法則
  6-3. クルマの加速度の求め方1
  6-4. クルマの加速度の求め方2
  6-5. GT-Rの加速度を計算する
  6-6. 加速度計算の応用編
  6-7. 加速度計算のまとめ
  6-8. 加速を良くするには



第7章: トルクに関する誤解
(4気筒エンジンと6気筒エンジンではどちらが優れているのか?)


  7-1. 燃費におけるトルクの重要性
  7-2. 4気筒エンジンと6気筒エンジン
  7-3. サーキットで早いクルマが一般道でも早いのか?
  7-4. ディーゼルエンジン
  7-5. ギヤ比
  7-6. ディーゼル車VSスポーツカー



第8章: 燃費


  工事中

第9章: 雑学
(クルマの剛性を判定できる自動車評論家など存在しない)


  9-1. クルマの剛性
  9-2. 電気自動車
  9-3. 黄色のフォグランプは何か効果があるのか?
  9-4. AT車とMT車
  9-5. ハイオクガソリン
  9-6. フェンダーミラー
  9-7. ワックス掛けの効果
  9-8. 窓拭きは水拭きがベスト



第10章: 駆動方式
(一番優れたクルマの駆動方式とは何か?)


  10-1. 一番優れた駆動方式は?
  10-2. 国産FF車の歴史
  10-3. 坂道における前後輪の荷重
  10-4. 坂道での接地力
  10-5. 曲がり難いクルマ
  10-6. 駆動方式にマッチしたクルマ




  10-7. 雪道で路肩に落ちている車両は?
  10-8. 駆動方式のまとめ
  10-9. FFとFRどっちが早い
  10-10. RRの基本性能とポルシェ911
  10-11. アンダーステアとオーバーステアーに関する誤解
  10-12. ミッドシップカーはコーナーで本当に早いのか?




第11章:サスペンション
(サスペンションが固いと、本当に速く走れるのか?)


 11. サスペンション
  11-1. サスペンションの話
  11-2. ダンパーについて
  11-3. サスペンションが固いと本当に早いのか?



  11-4. 車軸懸架と独立懸架
  11-5. スタビライザーの効果とは?
  11-6. スタビライザー付き軽自動車



  11-7. バネ下荷重が軽いとタイヤの接地性が良い?
  11-8. 接地性/追随性は日本語か?



第12章:ブレーキ
(知られざるドラムブレーキの長所)


  12-1. ディスクブレーキとドラムブレーキ
  12-2. ドラムブレーキ最大の欠点
  12-3. ディスクブレーキ最大の長所
  12-4. 今でも起こるカックンブレーキ
  12-5. カックンブレーキの原因
  12-6. サーキットにおけるブレーキ性能




第13章:タイヤホイール
(実は鉄製より重いアルミホイール)


  13-1. アルミホイールは軽いのか?
  13-2. アルミの知られざる特徴?
  13-3. バネ下荷重軽減効果はバネ上荷重の10倍?
  13-4. ワイヤーホィールのお勧め



第14章:クルマの姿勢と安定性
(発進時、制動時にクルマの前後が沈むのは何故か?)


  14-1. 発進時にクルマ後部が沈むのはなぜ?
  14-2. 減速時にクルマ前部が沈むのはなぜ?
  14-3. コーナの安定性と重心についてⅠ
  14-4. コーナの安定性と重心についてⅡ



第15章:タイヤⅠ
(タイヤに関する余りにも多くの誤解を一掃する)


  15-1. タイヤは太い程グリップは良いのか?
  15-2. 扁平タイヤのコストパフォーマンスは?



  15-3. タイヤの空気圧
  15-4. 雨で滑り易いタイヤの空気圧は?



  15-5. タイヤに窒素ガスは有効?(前篇)
  15-6. タイヤに窒素ガスは有効?(後篇)



  15-7. 高級タイヤはやっぱり違う?
  15-8. 轍にハンドルを取られる理由





第16章:タイヤの話Ⅱ
(理想のタイヤとは?)


  16-1. タイヤはグリップが高い程良いのか?
  16-2. タイヤの種類(太さ/扁平率/グリップ)と特徴
  16-3. タイヤの宿命と理想のタイヤ
  16-4. グリップ力可変タイヤ



  16-5. エコタイヤ
  16-6. アドヒージョンとヒステリシスロス



第17章:空力特性
(後付けエアロパーツは百害あって一利無し)


  17-1. 空力特性の基礎
  17-2. クルマのウィングは効果があるのか?
  17-3. ダウンフォースの稼ぎ方
  17-4. ウィングの本当の効果
  17-5. お勧めのエアロパーツ
  17-6. 空気抵抗



第18章:速度と加速度
(重量÷馬力が同じなら、どのクルマが早いのか?)


  18-1. 一番速いクルマはどれ?
  18-2. 加速の良いクルマはどれ?
  18-3. ホンダZ対トヨタS800
  18-4. 休憩



第19章:テクニック編Ⅰ
(段差を華麗に乗り越える方法とは?)


  19-1. 段差(凸)の超え方
  19-2. カーブを早く走る方法
  19-3. ドリフト走行は早いのか
  19-4. コーナーのライン取り
  19-5. 上手な運転とは
  19-6. 雪道での運転テクニック



第20章:テクニック編Ⅱ
(カーブにおける合理的な運転姿勢とは?)


  20-1. カーブでの運転姿勢
  20-2. バイクとクルマでコーナーでの傾き方向が違う理由
  20-3. ハングオンの効果



第21章:実用編Ⅰ
(峠で速いクルマをトルク・ウェイト・レシオから求める)


  21-1. 峠で速いクルマとは
  21-2. TWRとPWRの散布図Ⅰ
  21-2. TWRとPWRの散布図Ⅱ
  21-3. 散布図の活用方法
  21-4. PWR(パワーウェイトレシオ)の単位とその意味
  21-5. TWR(トルクウェイトレシオ)の単位とその意味



第22章:実用編Ⅱ
(現代版羊の皮を被った狼を、数値から求める)


  22-1. 羊の皮を被った狼
  22-2. 国産最速FF車
  22-3. トヨタ86/スバルBRZは本当に早いのか
  22-4. トヨタ86 VS ホンダS2000
  22-5. マツダCX-5
  22-6. CX-5ディーゼルを買うなら迷わず4WD
  22-7. トヨタ86(スバルBRZ)対CX-5
  22-8. ディーゼルエンジンは頭打ち感が強い?
  22-9. ホンダの逆襲



第23章:応用編
(スポーツカーを抜き去る軽自動車はできるのか?)


  23-1. 夢のクルマ
  23-2. トルク重視のFF小型スポーツカー
  23-3. トルク重視の4WD小型スポーツカー
  23-4. 国産映画
  23-5. 4WDディーゼルミニバン
  23-6. トルク重視の軽自動車
  23-7. スーパー軽. 案1
  23-8. スーパー軽. 案2
  23-9. スーパー軽. 案3
  23-10. 気軽にドリフトを楽しめるコンパクトFR車



第24章:まとめ
(これさえ読めば、5分で本当のクルマ通になれる)


  24-1. 結論


第25章: 予告編


  25-1. 予告編






目次




ご意見、ご感想等ありましたら是非こちらに。
Your response would be highly appreciated.



全目次

新着情報一覧


ホーム頁へ戻る

サイト紹介

クルマやバイクに関連する話を、論理的に且つ分かり易くお伝えする様に努力しています。

本紙独自の話が満載ですので、もし宜しければ珈琲でも飲みながらお楽しみ下さい 。

なお本サイトのPrivacy Policyはこちらです。

▼ 1. Torque and Horse Power
2. Automobile
3. Wheel Alignment
4. Tire
5. Bike
6. 4WD