4WDシステムの分類表
2022/09/06: 発行
一言で4WDシステムと言っても、星の数ほどとは言わないまでも、それこそ色々な種類があります。そんな訳で、一目で分かる分類表を造ってみましたので、もし宜しければご活用願います。
| 項目 | 大分類 | 中分類 | 小分類 | 車種 |
| 4WD | パートタイム4WD (2WDと4WDを手動で切り替え) |
デフロック機構無し | 元祖パートタイム4WD | 初代ジープ、ジムニー、 ランドクルーザ、 サファリ、スバルレオーネ |
| デフロック機構有り | 片輪デフロック機構付きパートタイム4WD | 軽商用車や軽トラック | ||
| 前後輪デフロック付きパートタイム4WD | ランドクルーザー70 | |||
| 簡易LSD付きパートタイム4WD | ジープのラングラー、ハイラックス、新型ジムニー | |||
| オンデマンド4WD (2WDと4WDを自動で切り替え) |
パッシブ・オンデマンド4WD | ビスカスカップリング搭載車 | 軽乗用車 | |
| アクティブ・オンデマンド | トヨタのアクティブトルクコントロール4WD | トヨタのFFベースの4WD車 | ||
| マツダのi-ACTIVE AWD | マツダのFFベースの4WD車 | |||
| BMWのxDrive | BMWのFFベースの4WD車 | |||
| 日産のアテーサE-TS | GT-R | |||
| 日産のインテリジェント 4×4 | エクストレイル | |||
| 日産のトルクベクトル付きインテリジェント 4×4 | JUKE | |||
| 電動4WD | 初代マーチ、エスティマハイブリッド、e-four搭載車 | |||
| フルタイム4WD (常時4WD) |
メカ式フルタイム4WD | 4輪直結4WD | サンドバギー | |
| 前後輪直結パーマネント4WD | N/A | |||
| オープンセンターデフ式4WD | N/A | |||
| デフロック機構付きセンターデフ式フルタイム4WD | アウディ・クワトロ、 セリカGT-FOUR、 ダイハツ・ビーゴ |
|||
| ビスカスLSD付きセンターデフ式フルタイム4WD | フォレスター、 初代ハリアー |
|||
| てんこ盛りセンターデフ式フルタイム4WD | ランドクルーザー、 パジェロ、クワトロ |
|||
| 電子制御式フルタイム4WD | スバルのACT-4 | スバルのAT搭載車 | ||
| スバルのVTD-AWD | レヴォーグ(2.0L車)、WRX S4 | |||
| スバルのDCCD-AWD | インプレッサWRX STI | |||
| 三菱のS-AWC | ランサーエボリューションX |




































